今年もバレンタインの季節がやってきました。チョコレートといえば、たくさん種類があり、毎年迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。
そこで2018年より、ダーク・ミルク・ホワイトに次ぐ「第4のチョコレート」として発売した「ピンクでかわいらしいチョコレート”ルビーチョコレート”」。
ここでは、
- 『キットカット サブリムルビー』がどこで買えるのか店舗とネット通販の情報
- 『ルビーチョコレート』の味やオススメの商品
など気になることをご紹介していきます。
もくじ
ルビーチョコレートとは?
こちらのピンクでかわいらしいチョコレート「ルビーチョコレート」は2017年9月、スイスの大手チョコレートメーカー「バリーカレボー社」より発表されました。
特徴はとても鮮やかなピンク色。
このピンク色は、着色料などは一切使わず、カカオが持つ本来の色なんです。
なんとダーク・ミルク・ホワイト以来80年ぶりに誕生した新種のもので原料になるのは南米で栽培される「ルビーカカオ」という特別なカカオ豆。
バリーカレボー社は約10年をかけて開発した特殊な製法で、このルビーカカオの自然のピンク色をチョコレートまで残すことができるようになったそうです。
そんな特別なチョコレート、ルビーチョコレートはとても希少なチョコレートです。そのためか、バリーカレボー社はキットカットを販売する、ネスレ社にしかチョコレートを供給していませんでした。しかし2018年7月、ルビーチョコレートの本格展開が決まり、高級チョコレートブランドからローソンまで、各社続々とルビーチョコレートの新商品を発表しています。
2019年2月現在のルビーチョコレートが食べられるところや、入手方法をご紹介していきます。
受験シーズン「キットカット」がオススメ!|ルビーチョコレート人気商品
ネスレ キットカットサブリムルビー
世界で初めてルビーチョコレートを使ったお菓子ということで、話題となりました。お馴染みのサクサクウエハースをたっぷりのルビーチョコレートで包んでいます。
ルビーチョコ「キットカット」店舗やネット通販は?
しかし、ルビーチョコレートを使用したチョコレートは、普通のコンビニやスーパーでは売っていません。
購入できるのは『キットカットショコラトリー』というキットカットの高級版を扱うお店です!
年間いつも購入できるお店は以下の9店舗です。
- 銀座本店
- 新宿高島屋店
- 大丸東京店
- 西武池袋店
- 大丸梅田店
- 伊丹空港店
- 南海なんば店
- ラゾーナ川崎店
- そごう広島店
『キットカットサブリムルビー』のお味は?
通常のキットカットと違い真ん中でパキッと割れるデザインでなく、細長い1本になっています。長さは普通のものより大きめで10㎝程。
1本税込みで432円というのはキットカットとの差に驚きますが、「こだわりの原材料で作られたチョコレートのスイーツ」と考えればかなりのプチプラのように感じますね。
口に入った瞬間に、甘酸っぱい果実のような味で、ミルクチョコレートのような苦さや香ばしさはありません。
ルビーチョコレートは甘味料や酸味料、香料を使っておらず、この甘酸っぱさは「カカオ本来の味」なのです。
チョコレートとは思えない、フルーティーでフレッシュな味わいで、普段チョコレート食べ馴れている私たちにとっては「カカオのイメージが変わる一品」と言えます。
ご興味のある方はぜひ試してみてください!
オンライン・通販もあり
オンラインショップもありますのでご安心ください。楽天・アマゾン店もあります。
|
ユーハイム ルビーミルフィーユ|ルビーチョコレート人気商品
バームクーヘンで有名なユーハイムからもルビーチョコレートを使用した、お菓子が発売!バターかおるパイ生地に、イチゴとラズベリーのクリームを挟んで、美しいルビーチョコレートで包んだお菓子。
他社に先駆けて2018年10月に発売し、人気が続いています。
ピーターバイヤー タブレットチョコレート|ルビーチョコレート人気商品
最初はホワイトチョコレートのようなミルキーな香りがします。後からだんだんと苺やベリーのような甘酸っぱさが広がっていきます。
ベリーのような酸味があって、チョコのようでもあり、甘すぎないフルーティーなチョコのようでした。
チョコなのに甘すぎなくさっぱりしたので、甘いものが苦手な人でも食べられそうですね!
View this post on Instagram
ピーターバイヤー 今流行りのルビーチョコ! #チョコレート#おしゃれ#チョコ#バレンタイン#札幌#三越#タブレット#催事#ルビーチョコレート#ワールドオブチョコレート#ピーターバイヤー
売り切れ続出のピーターバイヤーのタブレットチョコレート。ケースも可愛くて、ちょっとしたプレゼントにぴったりですね!
|
手作りしたいという方はこちら!|ルビーチョコレート人気商品
少量だと200gくらいでもいいですが、こちらはたくさん作るという方ようにお得な大容量もありますので、ぜひチェックしてみてください!
|
ローソン コンビニスイーツも大人気!
ルビーチョコレートのロールケーキ
View this post on Instagram
チョコが滑らかだったよ〜ん(第4)🥰 #第4のチョコレート #ルビーチョコレート #ルビーチョコレートのロールケーキ #ロールケーキ #コンビニスイーツ #ローソン #ローソンスイーツ
大人気!ローソンのロールケーキがルビーチョコレートバージョンで登場!こちらは現在販売終了してしまいましたが、甘すぎず、食べやすいロールケーキとなっており、ローソンコーヒ―との相性が抜群でした。
ローソンのは終わってしまいましたが、こちらはちょっとした手土産でも、バレンタインにもピッタリではないでしょうか。ローソンのロールケーキのように小分けになっていて、お家で出すにも手間いらずのこちらのケーキ、ぜひチェックしてみてください!
|
ルビーチョコレートのショコラケーキ
こちらは見た目もかわいく、おいしいということで、インスタなどで話題になっていました。
まとめ
いかがでしたか?
毎年ホワイトチョコレートやミルクチョコレートを選んでいる方は、挑戦してみるのもいいですね!
コメントを残す